第19回 地域健康文化学会大会のお知らせ |
2013.01.25 |
日時:2013年1月26日(土)午後7時〜午後8時45分 場所: 福岡市男女共同参画推進センターアミカス研修室C(Phone:092-526-3755) (西鉄大牟田線高宮駅改札口左にでてそのまま歩道橋を右隣のビルへ) 参加費:500円 年会費:5000円 =会員で未納の方、4月より新年度になりますのでよろしくお願い申し上げます。 1. ご挨拶・ご連絡 2. 口頭発表 発表者:大和裕美子 肩書き:九州大学大学院 比較社会文化学府 国際社会文化専攻 博士後期課程 専攻:研究テーマ:国際関係論 社会学 発表タイトル:韓国・弘大地域における文化活動活性化の取り組み─芸賛道での官民共同プロジェクトを事例に─ 発表要旨:本報告の目的は、官民の共同作業によって、地域の文化活動を活性化しようとする取り組みを分析し、その背景と過程を明らかにしながら、この取り組みが抱える問題の所在を明らかにすることである。事例は、韓国ソウル特別市麻浦区の弘大地域にある芸賛道で、2012年10月より開始されたソウル特別市まち共同体総合支援センターで推進されている「私たちのまちプロジェクト」の支援のもと、実施されている音楽活動である。 出欠は可否をご送付くださるかEmail ![]() 年会費未納の方は当日 5000円を御納入下さい。(振込先は上記メールアドレスまでお問い合わせください。) なお、会費納入につきましてお尋ねがございますが、いずれかのご参加時にご納入いただくのが最も簡単です。振込みを希望される方はお申し出ください。金融機関の振込み番号をお知らせします。 当日のご連絡は、荒木正見携帯にお願いします。 (当日は上記メールアドレスにご連絡いただくことはできません。) |
-------------------------------------------